2012年6月17日日曜日

テイルズ オブ シリーズ にはまったのですが、どれだけのソフトがでているのかがわ...

テイルズ オブ シリーズ にはまったのですが、どれだけのソフトがでているのかがわかりません・・・・

そこで質問です!PSPで遊べるテイルズシリーズからでているソフトできるだけ教えてください!

特にこれがおもしろいよ!・・と、いったものなど教えてください!!



((私は、ちなみにアビスしか(TVでのみ視聴)知りません。でも、アビス大好きです!ルーク&アッシュLOVEでs((殴 ))







アビスファンの方なのですね!

PSPのテイルズは基本的にアビスより昔の作品が多くてアビスよりキャラの個性が薄いので、アビスと比較されると目劣りしてしまうかもしれませんが、一応、記述しておきます。



ファンタジア-なりきりダンジョンX-

エターニア

リバース

デスティニー2



以上がマザーシップタイトルと呼ばれるオリジナルのストーリーを持つ作品です。

個人的にはエターニアがオススメですね。

ファンタジアはプレイしたことがないので、分かりませんが、リバースは初心者には向かない程、難易度が高くクセがあるのでオススメ出来ませんし、デスティニー2はその名の通り、PS2で発売中のデスティニーの続編なので、そちらをプレイされてからの方が楽しめます。

なので、初めはエターニアが宜しいかと…



他には



テイルズオブザワールド-レディアントマイソロジー-



というお祭りゲームがあります。

歴代テイルズシリーズのキャラがごちゃまぜに出て来ますし、1〜3までの全ての作品にアビスのキャラも出て来ています。

他の作品をプレイしていなくてもメインストーリーはオリジナルなので、初心者の方にも十分楽しめる作品かと思いますよ!

是非、お手に取って頂きたい作品です。

全3作品が発売中ですが、世界観自体が繋がっているので、出来れば1(無印)からプレイされることをオススメします。

しかしながら、マイソロ1はシステム面に置いて弊害があるので、それを気にされるのならば、マイソロ2からでも十分楽しめるとは思います。

マイソロ2に出て来るルークは短髪ルークですし、他にもティア、ジェイド、ガイ、アニス、アッシュが参加しています。

それなりにストーリー内で活躍もしているので、必見です。



ちなみにマイソロ1には長髪ルークとティア、マイソロ3には長髪ルークとパーティキャラ+アッシュとヴァンが参加しています。

マイソロ3は参加人数が多いですが、その分、キャラがメインストーリーに絡んでくることが少ないので、程よくキャラが活躍しているのはやはり、マイソロ2でしょうね。



以上が私のオススメ出来る作品です!








pspなら



リバース



デスティニー2



エターニア



ファンタジア フルボイスエディ

ション



ファンタジア なりだんx



マイソロ1、2、3 です。



1番はファンタジア なりだんx

なりだんxはファンタジアの続編と

フルボイスエディションのパワーアップ版が入っているので、

2つのゲームができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿