テイルズシリーズについて質問です。
来月にイノセンス、エターニア、ファンタジア、リバースの何れかを買おうかと思っているのですが、どれがおすすめでしょうか。
また、移植されたやつは移植後の方が、やはり面白いのでしょうか?
それと、質問が多くて申し訳ありませんが、TOW RMは1をやらずに2と3をやっても楽しめるでしょうか。(キャラクター等の問題は抜きで内容的に)
長くなりましたが、宜しくお願い致します。
やはり、「テイルズオブファンタジア」がおススメですね。
シリーズ第1弾ということもありますが、ストーリーもよくできています。
キャラクターもそれぞれ、特徴があって親しみやすいです。(これはファンタジアに限らず、テイルズシリーズ全てに当てはまる)
のちのシリーズにも少し繋がりがります。(たとえば、テイルズオブシンフォニア)
購入するなら、ファンタジアとその後日談が収録されている「テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX」がいいです。
※画像貼っときます。
移植後のほうが、いいです。
追加要素があって、改良されたものなので、よりよく作られています。
それからレディアントマイソロジーは、繋がり自体はないのでどこから始めても大丈夫です。
キャラクター数の多い最新作「3」がいいのではないでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿