テイルズオブグレイセスを買おうと思ってるんですが
グレイセスは楽しいですか?
どうも買おうか迷ってしまって(泣)
意見聞かせて下さい。
あと、テイルズシリーズでオススメがあったら
教えて下さい!!
戦闘は爽快で楽しいですし、ストーリーも無駄に長すぎるようなこともなく、やり込み要素もちゃんとあります。
テイルズシリーズの中で一番オススメの作品です。
Wiiを持っているなら是非プレイしていだだきたいですね。
他のシリーズだと、私はエターニア、リバース、デスティニー2がオススメです。
2D戦闘ですけど。
バグの件は今アップデート版(バグ修正)が発売されているので、新品で買うなら心配ありません。
もしアップデート版ではないものを購入したとしても、公式HPでアップデート版との交換依頼ができるので大丈夫です。
割と簡単ですからオススメです。
グレイセスは面白いですよ ただバグが多いので二週目は注意を
ストーリーは少々短いですけど戦闘は神です
コンボがかなり決まるのでスカッと戦闘できます
買って損はしませんよ
テイルズシリーズでのお勧めは ヴェスぺリア、アビス、シンフォニア
デスティニー、デスティニー2、エターニアですね
あとシリーズ作が出てるテイルズオブワールドレディアントマイソロジー系も面白いですよ
他機種で完全版が出るという噂がありますが・・・
楽しいです。
やり込み度も高くて飽きないです。
個人的に戦闘がとてもクオリティーが高くていいなぁと思って買いました。
今までのテイルズシリーズは横スクロール(キャラが横から見える)でしたが、
グレイセスは縦スクロール(操作キャラの目線)での戦闘ですので、
より良い物となっていると思っています
戦闘は間違いなく一番楽しく飽きないです。
グラフィックはヴェスペリアの次に良く、
個人的にストーリーはアビスの次に良かったです。
やり込み要素も一番多い作品で、乗り物取得後はダンジョンや家の中以外、例えば街中でもマップ移動で街やダンジョンを移動できます。
ストーリーは可もなく不可もなくといった出来ですが、戦闘に関して言えばシリーズ作品の中で1~2を争う面白さです。シリーズの中では特殊な戦闘システムではありますが、初心者にも易しいですし、難易度調整もありますので。多少ストーリーの出来は悪くともシステムが面白ければOK、というのなら買って損は無いと思います。ただ、他の方が仰るように、修正前のディスクはバグが多いということに留意してください。バグのほとんどは周回プレイやコンプリートに係わるものですので、ただ普通にプレイするだけならそれほど問題は無いのですが。
テイルズでお勧めなのは、テイルズオブリバースとテイルズオブデスティニー。どちらもPS2用のソフトで、お勧めの理由は戦闘が楽しいから。テイルズの基本的な戦闘システムは慣れて来ると「通常攻撃×3→特技→奥義」の流れを繰り返すだけの作業になってしまい退屈になりがちですが、これらの作品は戦闘システムに工夫がされており、そういったことが無いです。特にリバースの方はある意味かなりシビア(回復魔法が無い)なので、初心者やライトユーザーには難しすぎるかもしれませんが、戦闘好きのコアなユーザーには好評のようです。
ただ、これらの戦闘を面白く感じるようになると、基本的な戦闘システムの方に物足りなさを感じるようになるかもしれません。なので、まずは比較的基本的な戦闘システムを採用しているシンフォニアやアビスをやってみるのが良いかも知れません。一般的な評価は上で挙げた作品よりもシンフォニアやアビスの方が高いです。多分、キャラクターとストーリーの面で評判がいいんだと思います。
テイルズオブグレイセスに関してはテイルズシリーズでは最高評価を与えてもいいほどの良作です。
戦闘は「CC(チェインキャパ)」と呼ばれる、リメイク版テイルズオブデスティニーで好評を博したシステムを導入しており、さらにA(アーツ)技とB(バースト)技の導入、そして30を超える程の数の秘奥義。
これらの面もあって戦闘システムは既存のファンからは高い評価を得ています。
シナリオ面も「守る」というコンセプトを重視された展開が繰り広げられていきます。ネタバレになっちゃいますので詳しくは書きませんが、世界の広さと狭さを実感しますよ。
ただ、この間までバグが多かったので、バグゲーとして話題に上がることが多めです。詳しくはグレイセスまとめwikiか、クソゲーまとめwikiを参照した方が分かりやすいかと。
現在は修正版が配布されていますが、店頭販売分については分かりません。
修正版には「アップデート版」とディスクに書いてあるので、店で買う時には必ず修正版かどうか、店員に確認するようにして下さい。
テイルズオブシリーズ全般においては、「テイルズオブシンフォニア」がお勧めですね。
3Dテイルズの先駆けなので色々と新しい試みを盛り込んでおり、新鮮な楽しさを味わえます。戦闘キャラも全9キャラと充実しており、初心者には馴染みやすいテイルズと思います。
なお、現在「テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士」がベストセレクションと銘打って安く販売されていますが、初心者にはちょっとお勧めできない内容なので、テイルズオブシンフォニアをプレイしたことが無いなら触れないのが利口な選択かと。
携帯機なら「テイルズオブザワールド なりきりダンジョン3」がお勧めなところです。
GBAゲームなのでDSiだと遊べないのが辛いところですけどね…w
グレイセスはとても面白いですよ、お勧めできます。ただバグが結構多いですが・・・
テイルズシリーズではいいほうだとおもいますよ^^戦闘がサクサクできてたのしいですよ、ただバグなんかがあると聞いているので注意してください。シリーズのなかでは断然ディスティニー2ですね^^エンディングやばかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿