質問ですっ!
PS、PS2でプレイ出来るテイルズ系って、何がありますか?
また、オススメのゲームはありますか?(テイルズでも、そうじゃなくても大丈夫です!)
PS
テイルズ オブ ファンタジア
テイルズ オブ デスティニー
テイルズ オブ エターニア
PS2
テイルズ オブ デスティニー2
テイルズ オブ シンフォニア
テイルズ オブ リバース
テイルズ オブ レジェンディア
テイルズ オブ ジ アビス
が基本で外伝というかスピンオフ?でファンダムがあります。
テイルズでお勧めは
テイルズ オブ ファンタジア
テイルズの初作品です。
SFCで出てPSでリメイクされました。
全てのテイルズはここから始まりました。
リニアモーションバトルシステムを知るのならまず先にプレイして欲しい作品です。
ストーリーも良く最後まで目が放せません。
テイルズ オブ エターニア
テイルズの中では1番バランスが良く隠し要素などが凝っていて凄く良い作品です。
バトルはアグレッシブ リニアモーションバトルシステムで戦闘がよりスムーズに出来るようになりました。
ストーリーは文句の付け所は一切ありません。
テイルズ オブ シンフォニア
テイルズ初の3D戦闘です。
戦闘システムはマルチライン・リニアモーションバトルシステムです。
双方3Dなのでラインが平面上に複数置かれるようになりました。
ターゲットを変えつつの戦闘なので戦略が大幅に広がりました。
ファンタジアの遠い過去が舞台となっています。
です。
テイルズ以外のお勧めは
FFⅠ【RPG】
GBA版のリメイクです。
FFを本当の意味で楽しむのならやはり初代からする事をお勧めします。
最初にジョブを選び、後に最初に選んだジョブの上位に進化します。
ストーリーも良く最後まで楽しめます。
FFⅡ【RPG】
GBA版のリメイクです。
FFの中でも異色作です。
システムがロマサガに近いタイプで今までの経験値貯めてLvUPとは異なります。
FFの中でも5本の指に入る名作です。
ブレス オブ ファイアⅢ【RPG】
ストーリーは重いですが、最後まで見逃せない展開が続きます。
キャラもみんな個性的で、何度もプレイしたくなる飽きの来ない作品です。
エンディングは感動ものです!(バットに近いという意見もありますが・・・)
ブレス オブ ファイアⅣ ~うつろわざるもの~【RPG】
ストーリーは重いですが、最後まで見逃せない展開が続きます。
キャラもみんな個性的で、何度もプレイしたくなる飽きの来ない作品です。
今回は主人公が2人います。
あらゆる困難や悲劇に遭遇しつつ最後は・・・。
ヴァルキリープロファイル【RPG】
PSのリメイク版です。
戦闘は難しいですが、慣れると爽快で楽しいです。
声優陣も豪華!
難易度と行動しだいでエンディングが変わります!
ロックマンDASH【フリーランニングARPG】
ロックマンシリーズの異色作です。
今回はフリーランニングARPGで3Dです。
左手の通常のロックバスターと、右手のパーツを集めて作った特殊武器を使いながら進めていきます。
ロックバスターはチャージこそ無いもののパーツで強化できます。
ボスももちろん居ます。そしてロールちゃんもサポートとして登場します。
ロックマンDASH2【フリーランニングARPG】
上記の続編です。
今回は、サブダンジョン、免許試験などサブが追加されさらに面白くなりました。
さらにこのシリーズでロックに衝撃の事実が判明します。
そして今回もロールちゃんがサポートとして登場します。
サガ・フロンティア【RPG】
主人公は7人!
自由度満点のRPG!!
各主人公でシナリオが違うので長く楽しめ、エンディングはキャラ毎に違います。
そして一部の主人公は分岐の選択しだいで変わるマルチエンディングです。
サガ・フロンティア2【RPG】(PSS限定)
主人公は2人で同時進行で進めていきます。
自由度はあまり有りませんが、ストーリーは濃いです!
ラスは感動します。
です。
全て完全クリア済みの感想です。
PSはわかりませんが、PS2なら
シンフォニア、アビスがありますよ。
あとは、テイルズ以外なら、サモンナイトエクステーゼや
.hack/G,Uが、自分のお勧めですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿