テイルズオブリバースの術攻撃力って前衛は必要ないんですか?
攻撃側の依存ステータスはその敵に最も大きなダメージが与えられるステータスになります。
例えばトーマは斬撃、打撃防御力共に9000という異常な数値を誇っていますが術防は200です。
そのトーマ相手に斬撃600、打撃500、術撃300のキャラが通常攻撃した場合では
斬撃、打撃、術撃でそれぞれ計算し、それぞれのダメージを算出した場合、最もダメージが高いのは術撃という結果になります。
その場合、攻撃側の依存ステータスは術撃になるということです。
ですので明らかに斬撃攻撃に見える技でも極端に術撃が高いキャラが攻撃を行えば術撃依存になってしまいます。
例外として以下の技は依存ステータスが固定です
ティトレイの射撃技:斬撃
全ての導術、ティトレイの奥義の何かの射撃部分(名前忘れ。水圧射撃と説明されてるやつ):術撃
その攻撃がどのステータスに依存しているかはHIT数の近くに英語で表示されています。
攻撃力は基本的にそのキャラの最も高いステータスを上げていればいいので前衛の術撃は特に上げる必要は無いです。
そうでもないです。
フォルスを織り交ぜた技で必要です。
つまり、
・ヴェイグの氷(絶空烈氷撃とか)
・ユージーンの土(轟波槍とか)
・ティトレイの種(名前忘れた、あの遠距離攻撃できる技です…)
これらの威力は術攻撃力によります。
0 件のコメント:
コメントを投稿