2012年6月8日金曜日

テイルズオブリバースについて質問です 映像で猫耳の青髪の女の人が処刑されそう...

テイルズオブリバースについて質問です



映像で猫耳の青髪の女の人が処刑されそうなところをヴェイグが助けてました

あの女の人はクレアと関係あるんですか?

あとなぜ処刑されそうになったんですか?



解答お願いします







リバースの世界には人間(ヒューマ)と獣人(ガジュマ)が住んでる。

場合によっては2つの種族が対立する場合もあって、ラスボスがそれを煽ったりもしてた。



猫耳青髪は国の女王である目的で

ヒューマの女の子を無理やり連れ去っていた(クレアも誘拐された)。

なので娘を誘拐されたある街の町長である父親が彼女を捕らえて

ガジュマが女王なんておかしいと処刑しようとした。



そして女王が女の子を誘拐していた理由は自分が好きな相手がヒューマで

彼が想いに応えてくれないのは自分がガジュマだから・・・と勘違いして

魂を入れ替えるための相性の良い相手を探すためだった。



そして術は成功してクレアと女王の魂は入れ替わった。



つまり処刑されそうになったのは女王の体にクレアの魂が入っているからだ。

彼女が処刑前に町の人に種族の共存を語る姿を見て

彼女こそが本物のクレアだと気づいたヴェイグは助けに入った



って流れ。








テイルズオブリバースは差別を題材としたゲームで、ゲーム中に登場するヒューマ(人間)とガジュマ(獣人)との対立が描かれています。



あの猫耳で青髪の人はアガーテと言い、この世界の姫となります。

物語の冒頭でアガーテはヒューマの美しい娘を各地からさらっており、クレアのその対象の一人でした。主人公のヴェイグはクレアを救いに王都に乗り込みます。



アガーテの目的は恋をしているヒューマのミルハウス将軍と結ばれることで、自分がガジュマだから好かれないと思い込んでいます。一方のミルハウスは一国の姫と言う立場から距離を置いています。



アガーテは体を入れ替える能力を持っており、ヒューマの美しい娘と自分を入れ替えて、ミルハウスと結ばれようとクレアと入れ替わってしまいます。



ヴェイグがクレア(アガーテ)救出後はヒューマとガジュマの対立が激しくなってしまい、アガーテ(クレア)はどこか遠くに飛ばされてしまいます。



アガーテはヴェイグを探して旅を続け、ガジュマとヒューマの差別が激しい村を訪れます。

そこで差別を受けるガジュマ達はアガーテが一国の姫と言う立場で差別するヒューマ達をどうにかしてほしいと頼まれ、演説をします。

しかし、ヒューマ達はガジュマが獣人で汚い存在だと思い込んでいるので、アガーテを処刑すれば、うるさいガジュマ達を黙らされると考えました。



ちょうど、ヴェイグ達はその村を訪れており、アガーテの演説の内容で中身がクレアだとヴェイグは速攻で理解し、助け出したのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿