2012年6月8日金曜日

テイルズシリーズって面白いんですか? 『テイルズ オブ デスティニー』をプレイし...

テイルズシリーズって面白いんですか?

『テイルズ オブ デスティニー』をプレイしてみたのですが途中で戦闘と話に飽きて中途半端に止めてしまいました。

最近あちこちでテイルズは面白いという声を聞くので新作は面白いのかな?と思っているのですが、どうでしょうか?







ストーリーが途中からマンネリになるのは

テイルズにはヨクあります

個人的にデステニーは典型的な上記パターンではないかと思ってます



でも他の作品はそうでもなく

エターニアなんかはストーリーもなかなかで

評価も高いですよ



最新作のリバースは駄作でしょう

価格の暴落ぶりがそれを物語っていますし

シリーズ内最低なんて評価もネット上にはありますよ



ファンタジア→デステニー→エターニア

→デステニー2→シンフォニア→リバース

で発売されてますがPS2はデステニー2からなのでデステニーがダメでしたならシンフォニアがイイのでは?








テイルズは・・・



『ファンタジア』

一番オススメ、最強に面白いですよ、もうね、RPGの面白さが全部詰まっている国宝級のゲームです、一度はプレイしてみましょう。



『エターニア』

かなり面白いです、もうね、戦闘が面白い!!です。秘奥義最高。



『シンフォニア』

こいつも面白いです、戦闘は神クラスの面白さかも、謎解きが面倒なのが・・・、それ以外は神。



『デスティニー2』

秘奥義最高にカッコイイぜよ!!



です。







デスティニーがつまらないというなら、

ほかのシリーズが面白いということはありません。

あきらめてほかのゲームやったほうがいいですよ。

最新作リバースは戦闘もその他システムも難解で、やることが多いので、

デスティニーの戦闘で飽きた方には酷です。







個人的にはとても好きなシリーズです。

話が面白いと感じるかは個人の好みですのでなんともいえませんが、

会話のノリは継承されてる気がしますね。

システム面ではかなり煩雑になってます。

慣れればやりこみがいもあり、とても面白いですが、

面倒なゲームがイヤならお勧めは出来ません。







面白いとは思いますが、テイルズシリーズは戦闘がアクションに近く、最新作となればデスティニーとは似て異なるゲームと言って良いほどに様変わりしています。

デスティニーはテイルズシリーズとしては二作目の作品ですが、一作品目がデスティニーが発売した後にリメイクされているのでデスティニーの戦闘システムは一番古い作品になっています。

デスティニーからいきなり最新作のリバースに飛んだら覚える事の多さにビックリすると思います。なので、もしテイルズをプレイするならば三作目のエターニアからやる事をオススメしますよ。戦闘システムはデスティニーから戦闘中に使用される魔法でバトルの流れが止まらないようになったりして野暮ったさがなくなっています。

まず、やるならエターニアでどうでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿