テイルズオブヴェスペリアについて質問です。
先日初めてテイルズシリーズのアビスをクリアしました。
テイルズシリーズは沢山あって今まで手を出さなかったのですがアビスをやって久しぶりに自分の中でヒットでした♪面白くて3周もしました。
こんなに面白いテイルズならヴェスペリアだってと思い購入してプレイ中なのですが上手く感情移入出来ない為かイマイチです…。現在ザウデ不落宮に入る所なのですがこれから面白くなりますか?
アビスはかなり涙してキャラ全員好きでしたがヴェスペリアは好きなキャラがいません。
フレンは好きですがXbox360なので操作は出来ません↓
質問に戻りますがこれからが面白いのでしょうか?
またテイルズシリーズでオススメを教えて下さい。他にアビスしかやった事はありません。
泣けるポイントが沢山ある作品が好きです。
DS
PS2
PS3
Xbox360
は持ってます。
PS3を所持しているのであれば思い切ってPS3版を購入してみてはどうでしょう?(フレンの活躍の場も増えますし、ユーリとフレンの合体秘奥技も見物です)
ザウデ以降はクライマックスですので面白いはず、というより大事です。またそこまで行ったのであれば最後まで行くべきかと・・・。
泣けるポイントがたくさんある作品が好きとのことですが、その点でアビスを選んだのは正解です。すべてのシリーズ(プレイ済)のなかで1番泣ける作品だと思いました。その点ヴェスペリアはアビスのようなシリアスな雰囲気のストーリーではありません。どちらかというと希望に満ちたストーリーですので泣ける要素は比較的少ないです。
私のテイルズシリーズ一押しの作品はずばり・・・「シンフォニア」(PS2)!
泣けるという点ではアビスにかなわないかもしれませんがストーリー重視のあなた(違ったらスミマセン・・・)にはお勧めです。ちなみにPS2のデスティニーやデスティニー2(確かに感動的なストーリーですが)、あと今話題のグレイセス(Wii)は私は好きですがどちらかというと戦闘システムに力が入っていてストーリーは少しつくりが軽い作品のように思います。また少々テイルズっぽさが感じられないですがレジェンディア(PS2)、戦闘システムがイマイチですがリバース(PS2)、この2作品のストーリーも好きです。
テイルズオブヴェスペリアのキャラクタは
他のテイルズとキャラと少し異色ですね。私は好きです。
ゲームシステムは少し考えますが、私はストーリーでリバースPS2を推します。
その他にシンフォニアPS2もお勧めします。
DSのイノセンスがオススメです
前作のテンペストから大幅にボリュームが増えていて面白いです
DSなのでお友達にも気軽に勧められますよ♪
PS2に出ているデスティニー・デスティニー2は泣けるしおもしろいですよ。
PS2のテイルズオブデスティニーはガチで泣けますよ
俺は、一番
PS2で出ているテイルズオブデスティニー2がオススメです
これは、凄く泣けるシーンがあるし100時間以上プレイできる良げーでした
それに今は、中古だとかなり安くなっているので手軽に買うこともできます
DSでは、
テイルズオブハーツがオススメです!!
これも涙なくしては、出来ないゲームです
あとハーツは、アニメムービーエディションを買ったほうが良いですよ
長文失礼しました
感動系ならデスティニー2かレジェンディアですかね
どっちもPS2で出てます
何故、PS3を持っていてXbox360の
『テイルズオブヴェスペリア』
を買ったのかが、理解しがたい部分はありますね……まぁ、ザウデ以降からクライマックスではありますが、ザウデ前に質問者さんが納得できる山場が無かったなら、ザウデ後も無いかもですね。
各ハードのお薦めを書きます
PS2→リメイク版デスティニー・デスティニー2・アビス
PS3→ヴェスペリア
DS→イノセンス・ハーツ
です。
0 件のコメント:
コメントを投稿