2012年6月9日土曜日

テイルズオブについて質問です。 ・テイルズオブイノセンス・テイルズオブエター...

テイルズオブについて質問です。





・テイルズオブイノセンス・テイルズオブエターニア・テイルズオブヴェスペリア

・テイルズオブリバース




このなかで面白さで順位をつけるとしたら皆さんはどういう並びにしますか?





ちなみに1位にその作品のいいところを、4位には自分はここがダメだなって思うとこをあげてもらえると嬉しいです(;´∇`)







解答よろしくお願いしますm(__)m







1位ヴェスペリア

2位エターニア

3位リバース

4位イノセンス



ただ思い出補正を入れるとエターニアが一位になりますね。



他の3つに比べてヴェスペリアはXBOXやPS3で新しいゲームなのでグラフィックもキレイです。

正直キャラとストーリーはあまり好きじゃないですがとにかく戦闘がおもしろくてやりこみも多いです。



エターニアはいろんな隠し要素やサブイベントがあってこの四つのなかでは1番RPGって感じがしますね。

あと呪文のエフェクトがシリーズで1番かっこいいと思います。



リバースはストーリーが評判悪いみたいですが自分はそんなに気になりませんでした。少なくとも終わるまでは



イノセンスはストーリーが短かったのとDSなのでやることが少なかった気がします。

同じDSならハーツのほうがストーリーもDSとは思えない長さなのでたのしいですね。








1位 エターニア

2位 リバース

3位 イノセンス

4位 ヴェスペリア

です。



Eはストーリー、キャラ、戦闘などすべて素晴らしいと思います。強いていい所をあげるなら、メルディが可愛いです(笑)



Vは個人的にはつまらなかったです。戦闘もやりづらいしストーリーも微妙だし、やっててあまり面白くなかったです。やり込み要素が豊富なのはいいんですけどね……。

「ジュディス以外のキャラはユーリを引き立てる為にいるんです」的な事を、誰かが雑誌(テイルズオブマガジン)のインタビューで言ってたのを聞いてからは、キャラに愛着が持てなくなりました。







上から順にヴェスペリア、エターニア、イノセンス、リバース

ヴェスペリアはどれをとっても高水準なゲームです

やりこみ要素が半端なく、またキャラがとても面白いです



リバースはなんか世界観が暗いような気がしていやだったです

0 件のコメント:

コメントを投稿