ドラクエ8とテイルズオブリバース買うとしたらどちらがおすすめですか?
あなたがそれぞれのシリーズをプレイしたことがあるのか無いのか分かりませんが、
もしどちらのシリーズもやったことがあるのなら、自分に合っていたと思う方で。
どちらもやったことがないのであれば、テイルズオブリバースをお勧めします。
ドラクエは戦闘に力を注いでいるという感じがして、それが少し億劫だからです。
対してテイルズはミニゲームやサブイベントが満載で、
さらに2週目以降も「能力引継ぎ」や「経験値半分」など、
自分で好きなようにカスタマイズしてプレイすることができます。
最終的に決めるのはあなたですが、少しでも参考になればと思います。
ドラクエ8は安定して誰にでも面白い。
これが面白くない人は心が病んでるか、
大作批判したがる馬鹿ガキ。
リバースはシリーズ中でもっとも戦闘のゲーム性が高く、難易度も高い。
やることいっぱい。やりこみゲーム。
ですんで、どちらが面白いかと考えても、
比較の対象になりません。
どういうゲームをやりたいかでオススメも変わります。
安定して万人にハズレなし。まったりやりたいならドラクエがオススメ。
アクション戦闘が好き。トコトンやりこみたいってならリバースがオススメです。
自分は両方購入しましたが、テイルオブリバースのほうがよかったですよ。ドラクエは期待していたより面白くなく、テイルズは想像以上に面白かったって感じです。
自分で決めな?
他人の意見で買って失敗したらイヤでしょ?
ちなみに私はドラクエ8を買いました。
僕は断然「テイルズオブリバース」ですね。
まぁ、正直、ドラクエ8をやったことはないんですが、敵の強さの設定が高いとよく聞きます。
レベル上げとかいちいちさせられると時間を無駄にしているような気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿