2012年6月9日土曜日

PS3版テイルズ オブ ヴェスペリア

PS3版テイルズ オブ ヴェスペリア

PS3版テイルズ オブ ヴェスペリアがPS3で出るんですよね。

僕は、ヴェスペリアのために、XBOX360を買ったのに・・・・・・・・

ファミ通やジャンプで見たときショックでした、新キャラや新要素

も、加わるそうです。

今思うとちょっとガッカリです。

皆さんの意見をお聞かせください。







賛否両論ありますが私は驚いていないではなく予想通りでしたね。むしろでないといった方がアレ?と思いました。

なぜなら過去のリメイクなどを見てもシンフォニアはGC版でてすぐ1年ほどでPS2にリメイクしましたし

デスティニーも内容を多く変更の上PS2にリメイク、加えてリオン編を収録したディレクターズカットをだし

エターニア、リバース、デスティニー2をPSP版に。ファンタジアに至っては数え切れないほどリメイク(ほぼ使い回しですが…。)

がありテイルズは大ヒットすればリメイクはあると予測しておいた方が驚きはありません。

ヴェスペリアをクリアしても不足部分がかなりあると感じましたのでアビスの様に修正は一切必要ないとは思えませんでしたので

あるかなと思ってました。ただやるからにはもう後腐れないよう完全に仕上げて全くの新作と思えるくらいに

新要素などを充実させてXBOXの分を不意にしても損はなかったかと思わせなければ不信を与えること必至でしょう。

まあFF13等が出てそろそろPS3市場もにわかに熱が入り始めたでしょうしPS3の市場や性能、容量などを

調べる意図もないとは言い切れません。








私も結構ショックです。

でも、キャラククター面では、フレンの出番が増えるみたいでミッションや土地とかも増えそうです。

新キャラ・パティはどうかと思っていますが...。

もしほしいなら発売してからしばらく様子を見たりして、オークションとかで買ったらどうでしょうか。

そのうち「やっぱいいや」ともなるかもしれません。xboxもいい値段で売れるんじゃないでしょうか。

内容が知りたいだけなら、ニコニコ動画などでプレイ動画を見ればいいと思います。







新要素に関しては追加というより、元のXBOXの方が容量的に足らなかったという感じだと思いますけど。

PS3のが完全版というよりも前のが入りきらず削られたって感じが。

元々後発物では追加要素というのは珍しくはないんですけどね。

ストーリーは追加で変更はなかったと思いますよ。



TOVのために360を買ったというなら、時期的に売って買い替えとかも有りじゃないですか?

FF13とかも出るし。今はもう結構ソフトもPS3に集中してきてますよ。







個人的にはXBOXを買わなかったので嬉しいです。

が、ちょっと追加がありすぎではないかとは思います。

フレンも加入に、ユーリとの合体秘奥義。

これは別にいいのですが、新キャラでストーリー一部変更というので、流石にこれはないと思ってます。

シンフォニアのようにストーリーが変わらないならいいのですが、変わると変わる前のストーリーが気になってしまうので…

それを考えると、私はXBOXを持っている方が羨ましいですよ。







物凄く嬉しいです、当時 本体同梱版を購入しようとヤフオクで4万を目安に落札しようとしたら何故か高値が付いて購入が出来ず悔しい思いをしましたが移植が決定した時に≪買わなくて良かった!≫と心底思った。

スタオー4があんな結果になったし やはりXBOX360よりPS3の方が購入して正解だと断言できる。







僕もヴェスペリアのために、XBOX360を買いましたよ、でも僕は新要素や新キャラが出るので、がんばってPS3を買う予定です。

でも正直僕もガッカリしています。あなたもがんばってPS3を購入したらどうですか?結構良いソフトもありますし・・・。







それは、残念でしたね(´;ω;`)



僕はもとからPS3派でしたので、なんか得した気分です( *´艸`)

SONY大好きっ子ですから(( ´∀`))



でもなんか気持ちがわかるので同情します・゚・(ノ∀`;)・゚・







おもしろかった作品がさらにおもしろくなるんですから喜びましょう。

インタビューで樋口ディレクターも『XBOX版を遊んだ人にも買ってほしい』と言ってますし^^







自分は箱買わなかったのでありがたいです。







今までの例からも予想してたので別段何も思いませんでした



まあその時楽しめたんだからそれで良いですね^^

0 件のコメント:

コメントを投稿