テイルズシリーズで一番面白いのは何ですか?
今アニメのアビスを見て面白いなと思ったのでゲームを買ってみたいのですがどれを買えばいいですか?
感動できるストーリーのものがいいです。ぜひおすすめを教えてくだ
さい。お願いします。
アビスは最高傑作(ヴェスペリアとハーツがどうかにもよるケド)です。ちょっと難易度低めですが、システムが非常によく、ゲーム内容も濃くてストーリーもかなりイイ。
ストーリーなら、おそらくエターニアが一番ではないかな?
でもシンフォニアもなかなかですよ。
おすすめするのは以上の3つ。
デスティニーシリーズはかなり好みが分かれます……キャラゲーが好きならどうぞ。
追記:ソフト名・ハード名・発売日(リメイク・移植は除く)
テイルズオブファンタジア/SFC/1995年12月15日発売
テイルズオブデスティニー/PS/1997年12月23日発売
テイルズオブエターニア/PS/2000年11月30日
テイルズオブデスティニー2/PS2/2002年11月28日
テイルズオブシンフォニア/GC/2003年08月29日
テイルズオブリバース/PS2/2004年12月16日
テイルズオブレジェンディア/PS2/2005年08月25日
テイルズオブジアビス/PS2/2005年12月15日
テイルズオブイノセンス/DS/2007年12月06日
テイルズオブヴェスペリア/Xbox360/2008年08月07日
テイルズオブハーツ/DS/2008年12月11日予定
正直シナリオはどれも60点台と言うか…途中まではいいけど最後無理にまとめようとしてポシャるパターンが多いんですよね。
強いて言えばレジェンディア(PS2)かシンフォニア(GC/PS2)ですかねー。
シナリオ以外では
グラフィック
ヴェスペリア(XBOX360):アニメチックなポリゴンがすごくいいです。
戦闘2D
デスティニー2かリメイクデスティニー(ともにPS2):デスティニー2は癖がありますがとにかく仲間AIが賢いのでコンボがつながりやすいです。リメイクデスティニーはかなり凝ったシステムで面白いです。うまい説明が出来なくてすいません。
戦闘3D
ヴェスペリア:3Dはぶっちゃけとんとんですが演出などの強化が効いてるのでこれで。
あとシンフォニアは追加サブイベントなどに興味がないならGC版の方がおすすめです。
読み込みおっそいんですよPS2…
圧倒的に支持されてるのはアビス・シンフォニア・エターニア・ファンタジアです。
ティルズは本当に全て良い作品だと思います。
私がオススメするなら、シンフォニア(PS2)とエターニア(PS)です。
特にシンフォニアはキャラが複雑で最初ストーリーを追うのが大変でしたが終わり間近で皆の思いが判り……すごく良いゲームだったので9回もクリアしてしまいました。続編も期待されて、でましたが開発チームが違うみたいで。ファンディスクみたいな感じだなと思いました。
アビスは面白いと思います!
僕が1番面白いと思えたのはシンフォニアですが、Wiiで出た続編のラタトスクの騎士はイマイチです。
ストーリーを重視するならファンタジア(SFC・GBA・PS・PSP)
アビス(PS2)
デスティニー(PS・PS2)がオススメです。
任天堂のハードしか持ってなければファンタジアを勧めます。
ホームページをご覧になって決めてはどうでしょうか?
自分的には
ストーリー=レジェンディア(PS2) 戦闘はひどいがキャラクエは涙腺崩壊でした><BGMがまた場面を盛り上げます。
戦闘=アビス(PS2)orヴェスペリア(Xbox360)orデスティニー(PS2) アビスはストーリも確かによいが少し重たい話なので個人的にレジェンディアの方が好き。アビスの戦闘の進化形態がヴェスペリアと思ってもらえれば良いです。デスティニーは慣れるとコンボが面白い位決まり個人的に戦闘は一番好きです。
内容でしたら『エターニア(PS、PSP)』がオススメです
総合すれば『アビス(PS2)』がオススメです
感動系ならば私は『デスティニー2(PS2)』をオススメします
唯一私が泣いたテイルズです
ですが私はアビスまでしかしてないので、それ以降は知りません
また私の独断です
(デスティニー2は一応デスティニーを知らなくても出来ますが、知っていたらより楽しいです)
アニメのアビスを観て面白いなと感じたなら、まずはアビスからやってみるのが良いんじゃないでしょうか。実際アビスのストーリーはテイルズの中でも評価は高いですよ。
感動とはちょっと違うかもしれませんが、ストーリーが「深い」と感じたのは
デスティニー(PS版)です。
敵キャラ(グリーンリバーの人)に信念というか執念を感じるくらいに魅力があったのが
一番の要員です。それを思うと、前半の冒険がよりいっそう本人にとっては
残酷だったんだろうな、と解釈してます。
憎たらしい台詞を吐いたときの心情とかを思うとよりいっそう、救いようの無い
仕打ちに悲しくなってしまいます…
そんな風な思い入れがあるだけに、PS2版の改悪は酷かった…
みんなの誤解を受けながらも、自らの信念を貫いた姿が好きだったのに…!と
ディスクを放り投げたくなりましたよ、うん。
テイルズは全体的に感動できて考えさせられるストーリーばかりですよ。
強いてあげるとするなら、エターニアですねPSPを持っているならかなりオススメです。
ストーリーの長さ、主人公の成長、キャラのバランス1番やりやすくて面白いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿