テイルズシリーズでのおすすめ
とある理由によりテイルズオブエクシリアを買います。
そこで予習の意味で過去作品をやってみたいと思うのですが、このタイトルは
初めてなのでどれをやったらいいか迷っています。
今現在はPS2しか持っていないので、以下の作品からお勧めを教えてください。
テイルズ オブ シンフォニア
テイルズ オブ リバース
テイルズ オブ レジェンディア
テイルズ オブ ジ アビス
クリアしたことのある有名なRPGゲーム:DQ(Ⅰ~Ⅷ)FF(Ⅲ~Ⅹ-2)RS(1、2、3、SF、MS、
アンリミテッドサガだけはどうしてもクリアーできませんでした。)S0(1~3)DDS(Ⅱ、if~P4)
特に指摘が無ければレジェンディアがいいかな、と思っています…。
何卒皆様の力をお貸しください。
質問者様のシナリオ、音楽重視の観点から
「シンフォニアチーム」が作ったテイルズをオススメしますb
「シンフォニアチーム」の作品は
☆シンフォニア(PS2)
☆アビス(PS2)
☆ヴェスペリア(PS3)
どれもシナリオも音楽も素晴らしい作品です!
あとはエクシリアが出る頃
少し早めにPS3を買い、ヴェスペリアをすると良いかもしれません。
エクシリアは恐らく「シンフォニアチーム」が作った作品だと思います。
なのでそのチーム作品の復習の意味も込めて、上記3つをオススメしますb
☆補足
ちなみに・・
☆デスティニー2
☆リバース
☆デスティニーリメイク
は俗に言う「2Dチーム」が作った作品です。
「シンフォニアチーム」が割と万人向けに作った作品であるとすれば
「2Dチーム」はどちらかというと、バトル専門です!
なので万人向けはしませんが、「シナリオよかはバトル!」という、ある種マニア向けです。
ちなみに、僕はどちらかといえばマニア向けである「2Dチーム」の作品のが好きです!
現在でいえばPS3のグレイセス(2Dじゃないですけどwチームは恐らく2Dの人達)
なんかそうです。グレイセスはシナリオも良いみたいですけどね(未プレイ)
☆さらに補足すると
質問者様がやろうとしてたレジェンディアは
「シンフォニアチーム」でも「2Dチーム」でもなく『プロジェクトメルフェス』という、
ナムコの鉄拳チームが作った作品と聞きます。
従来のテイルズをやってた人にとっては、操作の互換性が無く
言ってしまうと、「バトルが面白くないのです」
しかも同じとこを行ったりきたりするだけなので、他テイルズよか作業感が強い!
(DQFFクリア済みの質問者様なら耐えれるとは思いますけどね。。)
なのでレジェンディアは、あまりオススメ出来ない作品ではあります。
(本編後のシナリオは良いんですけどね^^;)
もしあなたがPSPを持っていたのなら、エクシリアの話の由来である『テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX』(サブイベントでマクスウェルがry)を買えばいいのでしょうが、PS2なら、アビスでいいかと。
PS2本体をお持ちならPS1ソフトが出来る筈なので、初代のファンタジア、デスティニー(映像表現重視ならPS2版を推薦)とデスティニー2、エターニア、シンフォニア、アビス、レジェンディア、リバースの準にお薦め
エクシリアは両チームが共同制作らしいです
エクシリアは期待できますが、““予約購入直後に完全版発表””になりかねないので、予約と同じ値段に下がってから買った方がいいでしょう。それまでには完全版が出るかどうか決まると思います
過去にシンフォニア、リメイク版デスティニー、ヴェスペリアが発売直後に完全版発表をしましたから…
特にヴェスペリアは完全版で““仲間キャラが一人追加””というXBox本体をわざわざ買ったファンには経済的屈辱を与えてます
やるんだったら最初は、シンフォニアがいいと思いますよ!
(私もそうでした!!)
装備つけたりするの簡単だし、戦闘もいいと思います!
ストーリーもとってもいいですよ!
チーム・・・ただ書いてる方がちがうのと、平面か立体の違いだけですよ(^o^)丿
けど、どっちもやってみるのがオススメですね!
~補足~
グレイセスもなかなかいいですよ(^o^)丿
もし興味があるなら!ぜひ調べてみてください(^^♪
↓これはシンフォニアです!
ストーリーだったらシンフォニアが良いと思いますね。
ただ今やるとグラフィックが見劣りするのは確かです。
しかしこの中だったらシンフォニアが絶対オススメします!
また、リバース レジェンディアは共に賛否両論といった感じです。
リバースなんかは中古はワンコインで買えたりするので興味があったら手を出してみてもいいかもしれませんね
シンフォとアビスをおすすめします。
シンフォはストーリーやキャラの仲がよく、あきずにプレイできます。
アビスは記念作品なので今でも人気が高く、今年は3DSでリメイクされます。
戦闘システムもシンフォと違って動き回れるようになったので遊びやすいです。
エクシリアは藤島さんといのまたさん両方がキャラデザしたので、ディスティニー2チームとシンフォニアチーム合同で政策するかと…。
またシンフォをプレイされるようでしたら、その続編のラタトスクの騎士(wii)もプレイされるコトをおすすめします。
シンフォの続編でロイドとかコレットとかもサブキャラ扱いですがでてきます。
ただ、ちょっと前作キャラの扱いがあんまりよくないので…。
テイルズでのオススメはPS2のシンフォニアとデスティニーですね♪
ストーリーがシッカリしています♪
そしてキャラクターが可愛いです♪
リバースが100円ってのは面白くない作品だからほとんどの店がワンコインで販売してるので買わないほうがいいですよf^_^;
シンフォニアとデスティニーなら各1000円~1700円ほどで売ってあるので買って損はないですよ♪
ちなみに自分は今シンフォニアをプレイしてます♪
個人的には操作、システムからするとジアビスが良いと。
補足>エクシリアはいのまた先生そして藤島先生の二人。
15周年記念タイトルですので合作みたいなものですね。
シンフォニア面白いですよ!
好感度システムというのがあって、ちょっとしたギャルゲー感覚です(笑)
使用キャラも多いですが、みんなキャラがたっています(*^ω^*)
戦闘は終始ごり押しでもなんとかなる気がしました。
デスティニー2も個人的には好きです。戦闘が楽しいです!(*^ω^*)ちょっと難しいですが。
でもストーリーは世間的に評価が高くない気がするので、ストーリー重視ならオススメしません(笑)
その中からでしたらアビスを推薦します!!テイルズの中でも人気が高く、オススメです。
アビス以外にも下の方と同じくデスティニーがオススメですね!!
補足について・・・
確かにリバースは評価が低いですね。人気が無いと言うのが正しいでしょうか。
シンフォニアやアビス、ヴェスぺリアは藤島さんがキャラクターデザインしていることもあり、またストーリーの人気が高いですね。
もう片方のキャラクターデザインはいのまたさんで、リバースやハーツは人気があまりありませんが、デスティニー2やグレイセスは人気が高いです。
基本、テイルズはどれをやってもおススメだと思いますが好みによっては合わないのもあると思うのでPVなんか見ることをおススメします。
また、エクシリアは藤島さんといのまたさんの両方が手掛ける作品です。
ファンタジアやエターニアが入っていないけど…。レジェンディアは評価は悪いですねー(ストーリー「は」良いんだけど、他は)。
デスティニー、デスティニー2も良いですよ。デスティニーはやっぱ外せないですね~。
個人的には上記作品はどれもオススメできる水準ではありません。
デスティニー(PS1)、デスティニー2(PS2)はいかがでしょうか。
名作ですよ。
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesofdestiny_ps2/index....
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesofdestiny2_psp/
0 件のコメント:
コメントを投稿