pspのソフトを買いたいのですがファイナルファンタジーとテイルズオブで悩んでます
どちらが面白くて飽きないですか?
究極の選択ですね笑
私はどちらも好きですが、強いていうならテイルズですかね。
戦闘はターン制より、アクション性の高いもの重視で
なおかつ戦闘の術技のエフェクト効果が綺麗だったり
動きが面白かったり、ボイスが楽しかったり・・・でテイルズ推薦です笑
PSPのテイルズというと
・テイルズオブファンタジア
・テイルズオブデスティニー2
・テイルズオブエターニア
・テイルズオブリバース
・テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー
・テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2
・テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー3
・テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンX
・テイルズオブバーサス
がありますね。
もし、テイルズ作品をやっておらず
一作目からやりたい!!などと思うのであれば
「テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンX」をオススメします。
この作品はテイルズオブファンタジアとなりきりダンジョンのリメイクが2本収録されている、とてもお得なソフトです。
2本入ってても、ボリュームはすごいです♪
テイルズは、周回プレイが見所なので何回も何回もしたくなるような中毒性のあるソフトだと、個人的に思うのでなかなか飽きないです。
やりこみ要素も多いので、楽しいです^^
2本とも3Dではなく、2Dではあるのですが
2Dのよさにも気付ける作品なのではないかなあと思います。
「テイルズオブデスティニー2」はタイトルの通り、一応続編ものなので
デスティニーをプレイしていないのであればオススメはしません。
「テイルズオブエターニア」、「テイルズオブリバース」は続編ものではないので何本かテイルズを遊んでいる、または初めてならばこちらもオススメです。リバースは戦闘がちょっと難しいかもです。
「テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー、2、3」はマザーシップではなくエスコートタイトルのものです。
マザーシップでパーティキャラとして出ていたキャラが抜粋されて違う世界で冒険するという形の作品です。
直接的に、テイルズのキャラが主人公という訳ではなく
プレイヤーが、キャラクターを自作し、そのプレイヤーキャラの仲間としてテイルズキャラが居て、世界を守る。みたいな作品ですね。
第一作目のマイソロは未プレイで、2、3はプレイしました。
というか、3からプレイした者です←
私はテイルズが好きですが、マザーシップタイトルは全てやっている訳ではなかったので
買ったことに対して失敗だったかなあなどと思ったのですが
案外、そんなことはなく、ストーリー上でキャラの性格が出るので
「ああ、マザーシップではこんな感じのキャラなんだ」と逆に興味が沸きました。
装備の数がとても多く、全ての武器、防具などを集めるにはかなりの時間を費やすこととなると思います笑
ですが、とてもやり込み要素が高く、上限レベルが250レベルまで上げられるのでなかなか飽きないのではないかと思います。
「テイルズオブバーサス」は、格ゲーみたいなものです。
スマブラみたいな感じがテイルズに備わった作品、と考えていただければ。笑
参考にはならなそうですが、よかったらテイルズ作品を手にとってください!
0 件のコメント:
コメントを投稿